- てつどうこうあんしょくいん
- てつどうこうあんしょくいん【鉄道公安職員】旧国鉄の輸送に直接必要な鉄道施設において公安維持にあたった国鉄職員。 特別司法警察職員の資格を有し, 国鉄の列車や停車場での犯罪ならびに運輸業務に対する犯罪について捜査を行なった。 1987年(昭和62), これにかわって各都道府県に鉄道警察隊が設置された。 鉄道公安官。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.